Joeの中学時代の成績を特別公開!

優秀な相棒Joeの中学2年生時の成績(十数年前のもの)を特別に公開します。

勉強に自信を無くした全ての人たちの力になればと思います。

(もちろん本人の許可は取っていますよ)

 

では、心の準備をお願いします。

バーーーーン!

 

1学期中間テスト「英語12点」

1学期期末テスト「数学8点」

 

中1から中2の4月まで学校に行ってないのですから、まあこんなもんですよね。私がJoeと出会った十数年前、当時中2の5月の彼は「アルファベットが書けず」「約分・通分もできず」といった状態でした。そして何よりもそんな状態でしたから「半ば勉強を諦めて開き直っている」男でした。

そんな勉強に自信を無くし、頑張ることから逃げていたJoeに私がしたこと。それは「希望の光を見せること」でした。私と組めばまだまだチャンスはあるということを真剣に伝え、また奇跡を起こすためには色々と捨てなければならないものがあるということを、何度も何度も説明しました。

Joeは何かにすがるように私の塾に入りました。私との約束どおり、部活動を辞め、友達と遊ぶ時間やゲームをする時間を制限し、今までの負債を清算するかのように日々勉強に励みました。ここから都立豊多摩高校合格までの道のりは、皆さんが思う以上に辛く険しいものでした。でもJoeは最後まで諦めずに努力をし、舞い降りたチャンスをしっかりと掴み、その経験を大学進学や就職、そして今は私の相棒として生かして活躍しています。

 

中3の成績。5科386点が取れるレベルに。

 

おそらくJoeは勉強ができなくて苦しんでいる人の気持ち、学校に行けなくて悩んでいる人の気持ちを誰よりも理解できる数少ない人間だと思います。いつもJoeは前向きな言葉を生徒たちにかけていますが、それはJoe自身が「絶対にできるはずだ」と確信しているからこそだと思います。

日本の子どもたち、まだまだ諦めるには早すぎるぞ!

 

(補足)

私は過去の卒業生の成績データは全て保管してあります。大人になって何かにつまずいた時や頑張る気力を失った時、そんな時は遠慮せず私のところに来てください。自分の中学時代の成績をみて頑張っていた時代を思い出してください。私にとって教え子は家族同様の存在です。身内が困っていたら助けるのは当然ですからね。

 

TKアカデミー

関連記事