2018サマーキャンプ締切間近

みなさんこんにちは。

海外サマーキャンプの第1次締切日が近づいてきました。連日お問い合わせを頂いたり、面談にお越しいただいたりなど、サマーキャンプに興味を持っていただきありがとうございます。1次募集締切後であっても、現地学校に残席があれば参加が可能な場合もございますが、航空券代金が高くなる、部屋が2人部屋になり追加料金が発生する、といった場合もありますので予めご了承ください。予想以上に多くの方々から参加申し込みをいただいております。本当にありがとうございます。

今回のサマーキャンプのコンセプトは「成長」。参加者には何度も伝えていますが「旅行」ではありませんので注意をしてください。世間一般的なサマーキャンプとは異なり、僕は敢えてみなさんを助けません。もちろん本当に危険な状況になったら手を差し伸べますが、基本的にはどんどん失敗し、どんどん困り、どんどん苦労してほしいと思います。その中でみなさんが何を考え、どう行動し、何を得るかを、まるで「親」という漢字が示すがごとく「木の上に立って見まもる」ようにしたいと思います。

今回のサマーキャンプではみなさんが成長するための「種」をたくさん仕込んだつもりです。いくつか例を挙げさせてもらうと、

・敢えて日本人比率の少ない学校を選んでいる

・生徒たちが同じ部屋にならないようにアレンジしている

・外国人と相部屋になるようにしている

・English Only Policyの学校(校内では原則母国語禁止)を選んでいる

・集合場所は搭乗ゲート、自分でしっかり入国出国ができるようにする

・参加者の年齢層次第では、トランジットや深夜便も経験させる などなどでしょうか。

毎日10時間の勉強、初めての海外、初めての外国人との寮生活、海外ボランティア活動、多くの「初めてづくし」を僕と一緒に楽しんでいきましょう。本当に8月が来るのが待ち遠しくて仕方ありません。

関連記事